第二回 日独インダストリー4.0 エキスパートフォーラム概要①
2023/06/23 15:58
2023年6月14日、東京都港区のホテル インターコンチネンタル 東京ベイにて、ドイツ連邦経済・気候保護省 (BMWK)主催の「 第二回 日独インダストリー4.0 エキスパートフォーラム」が開催された。
今回のフォーラムの中で特に話題となったのが、欧州自動車業界で行われたデジタル・エコシステム「Catena-X」などのデジタル・エコシステム群や、様々なデータを活かしたプロダクトであった。
この記事ではCatena-Xに焦点を当てつつ、その前提となるデジタル・エコシステムやその派生としてのデジタルプロダクトパスポート、あるいはロボット技術等について見ていく事とする。
関連記事
- 2025/01/15 継続的な供給が、国内サプライチェーンの強靭化に繋がる――新金属協会令和7年賀詞交歓会
- 2025/01/15 第3回「ヤード環境対策検討会」――規律付けの基本的な方向性示す
- 2025/01/15 EU理事会、海上輸送を含むプラスチックペレットの流失削減に関する立場に合意
- 2025/01/15 シリコン輸出入#94ウェハ輸出 2024年後半回復 25年続伸するのか
- 2025/01/15 カドミウム輸出Report#29 輸出減速の中 2024年後半 塊粉くず以外の輸出回復気味へ
- 2025/01/15 東洋スチレン 認証における不適切行為(組成変更)再発防止対策の進捗状況を報告
- 2025/01/15 チタン鉱石輸入Report#67 2024年輸入量と単価ともに落ち着いた年だった
- 2025/01/14 国内肥料生産の復活を―硫酸協会賀詞交歓会2025
- 2025/01/14 太陽光パネル・紙おむつリサイクル事業でサーキュラーエコノミー時代を駆け抜ける――浜田(後編)
- 2025/01/14 Geely Auto ネットゼロ排出「スーパー燃料=メタノール」駆動車両をアジア冬季大会に350台提供