コバルト市場近況2023#10 コバルトに一足早い冬の訪れとなるか
2023/09/20 09:36
9月中旬週のコバルトの値動きを、中国市場と国際市場で見ていくこととする。
中国市場では原材料の高騰によりコバルトの価格自体は上がっているものの、これは需要増加に伴う値上がりとは方向性が違う為市場はあまり加熱していない状況となっている。
関連記事
- 2025/07/03 インドでバッテリーサプライチェーンに関する日印連携強化イベントが開催される
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加
- 2025/07/01 ブラックマス市場近況2025#6:コバルト禁輸延長とニッケル反発も、評価率は弱含み継続
- 2025/07/01 二次電池輸出入Report #184リチウムイオン電池輸出 車載用カナダ向け輸出減少続く
- 2025/07/01 酸化コバルト輸入Report #74 フィンランドからの輸入増加続く
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/06/28 中国は軍用級希土類磁石(SmCo)に対する規制を緩めない
- 2025/06/27 【貿易統計/日本】 2025年5月の酸化コバルト輸入統計
- 2025/06/27 コバルト市場近況2025#6 まちまち、コンゴ禁輸延長 LG上昇もHG下落
- 2025/06/25 2025年4月 コバルトくず輸出統計分析 累計は前年2割以下が続く