コバルト市場近況2023#10 コバルトに一足早い冬の訪れとなるか
2023/09/20 09:36
9月中旬週のコバルトの値動きを、中国市場と国際市場で見ていくこととする。
中国市場では原材料の高騰によりコバルトの価格自体は上がっているものの、これは需要増加に伴う値上がりとは方向性が違う為市場はあまり加熱していない状況となっている。
関連記事
- 2025/08/19 コバルト市場近況2025#8 横ばい、コンゴ輸出規制を様子見 硫酸コバルトは高い
- 2025/08/06 住友金属鉱山、フィリピン子会社の付加価値税問題が決着 最高裁が還付認める
- 2025/08/05 アルコニクス:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/01 酸化コバルト輸入Report #75 2025年前半輸入量前年比5割増 でも減速感強く要注意
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の酸化コバルト輸入統計
- 2025/07/26 住友金属鉱山:ケブラダ・ブランカ、25/4-6月決算
- 2025/07/25 2025年5月 コバルトくず輸出統計分析 急増2024年9月以来の3ケタ
- 2025/07/25 コバルト市場近況2025#7 上値重い、コンゴ輸出規制継続も需要も弱く
- 2025/07/24 住友金属鉱山:モレンシー及びセロベルデ、25年4-6月決算を発表