ユミコア、中国で大規模燃料電池触媒プラントの礎石を築く
2023/12/06 11:06
ユミコアは、中国・蘇州常熟市における新規大型燃料電池触媒工場の開所式を12月1日に行った。グリーン水素の需要拡大に伴い、ユミコアは30年以上にわたり燃料電池用触媒の研究開発に注力してきた。同社は自動車、海洋、航空宇宙、エネルギー貯蔵、水素製造など様々な産業向けに、固体高分子形(PEM)燃料電池用の白金およびイリジウム触媒を提供しており、モビリティ分野向けPEM燃料電池触媒の世界的リーダーとなっている。
関連記事
- 2025/05/07 ニッケル輸出入Report #181ニッケル粉フレーク輸入 3年ぶりに増加へ
- 2025/05/07 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム〜パネルディスカッション
- 2025/05/06 週刊バッテリートピックス「ミライラボとあいおい提携」「TDK前期34%の増益」など
- 2025/05/02 銅板輸出Report #67 トランプ関税発動前の駆け込みか 米国向け輸出増加
- 2025/05/02 銅条輸出Report#55 2025年に入って輸出急回復 本物かどうか
- 2025/05/02 精製銅輸出Report #69 2025年3月輸出量7万トン超え インド向け一転増加
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ
- 2025/05/02 炭酸リチウム輸入Report #75 2025年3月チリからの輸入無し
- 2025/05/02 水酸化リチウム輸入Report #75 2025年3月 半年ぶりにチリからの輸入無し
- 2025/05/02 酸化コバルト輸入Report #72 2025年増加基調残るが先行き不透明