新着情報

2025/08/01   日新工業、ナゲット...
2025/07/31   電力取引量(25年7月)
2025/07/31   中国鉄鋼PMI:7...
2025/07/31   日軽金HD:26/...
2025/07/31   住友電工:26/3...
2025/07/31   共英製鋼:26/3...
2025/07/31   【JOGMEC金属...
2025/07/31   愛知製鋼:26/3...
2025/07/31   中国の液流電池(フ...
2025/07/31   中国核融合能源有限...
2025/07/31   タングステン価格の...
2025/07/31   カザフスタン 銅、...
2025/07/31   東京鐵鋼:26/3...
2025/07/31   東南アジアのESS...
2025/07/31   2025年6月の韓...
2025/07/31   2025年5月の韓...
2025/07/31   TECHNO FR...
2025/07/31   米国 韓国の鉄鋼、...
2025/07/31   大和工業:26/3...
2025/07/31   韓国LG系、テスラ...

【年末企画・軍事用レアメタル&レアアース】軍事用は良くも悪くも伸び続けます

 年末企画の最後は、軍事用のメタルについて述べたい。 結論からいえばこの分野は常に拡大しているが、来年はさらにその需要は伸びると予想される。 財務省によると、日本の防衛産業の市場規模は約5兆円。防衛産業はすそ野の広い産業で、「プライム企業」と呼ばれる大手の下に何千社もの下請け企業が連なります。戦闘機なら約1100社、護衛艦なら約8300社にものぼる。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る