新着情報

2025/07/14   生産動態統計(25...
2025/07/14   生産動態統計(25...
2025/07/14   生産動態統計(25...
2025/07/14   生産動態統計(25...
2025/07/14   中国内の人造黒鉛電...
2025/07/14   中国の電炉と高炉の...
2025/07/14   日本アビオニクス(...
2025/07/14   アジア・欧州・中国...
2025/07/14   BIR、グリーンス...
2025/07/14   非鉄各社26/3期...
2025/07/14   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/07/14   海外の鉄スクラップ...
2025/07/14   LME Weekl...
2025/07/14   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/07/14   東京製鐵:8月の鋼...
2025/07/13   週刊バッテリートピ...
2025/07/12   2025年度第2四...
2025/07/12   欧自動車ステランテ...
2025/07/12   MARKET TA...
2025/07/11   バーゼル改正で非有...

2024年1月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 小反発、中国景気先行き不安は重し

 基準となる銅相場の動きは、年末の高値警戒とドル高で低調な新年出だし。中旬まで中国景気不安や米利下げ期待後退やドル高に圧迫され軟調が続いた。月間LOWは18日、CASH8,189.0ドル、3M8,289.0ドル。後半中国景気刺激策期待と米株高などで大幅上昇し、末日31日に月間HIGH、CASH 8,513.0ドル、3M 8,625.0ドルで終了した。現先は、前月から順鞘70ドル近辺から100ドル前後へ拡大しており、先行き需給緩慢が示唆されている。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る