新着情報

2025/09/03   コンテナ運賃動向(...
2025/09/03   12回バッテリーサ...
2025/09/03   2025年7月 ア...
2025/09/03   MLCC輸出入Re...
2025/09/03   青銅条輸出レポート...
2025/09/03   ニッケル輸出入Re...
2025/09/03   8月のアルミ概況お...
2025/09/03   ニッケル輸出入Re...
2025/09/03   8月の銅の概況及び...
2025/09/03   鉄鋼輸出入実績 ①...
2025/09/03   ニッケル輸出入Re...
2025/09/03   銅板輸出Repor...
2025/09/03   電力問題に揺れる南...
2025/09/03   米関税違法判決など...
2025/09/03   インドネシア抗議活...
2025/09/03   MARKET TA...
2025/09/03   旭化成、三井化学、...
2025/09/03   グローバルエナジー...
2025/09/03   AGC AGCコー...
2025/09/03   大林組 建設現場排...

アルミ合金&スクラップ市場近況2024#5 原料高・製品安の色強める――春先へ先高観も

 アルミ合金と国内アルミスクラップ市況は「原料高・製品安」の色合いを一層強めている。発生薄と中華系の大量買い付けでスクラップの品薄状態に拍車がかかる一方、自動車の認証不正に絡んだ荷動き停滞で合金市況には下押し圧力が加わっているためだ。2月中旬比でスクラップは1キロ5円程度水準を切り上げ、合金は国産ADCが3円程度値を消し、1キロ347‐352円で推移している。ただ、自動車の操業再開の動きや円安、くすぶり続ける紅海危機を映して合金にも先高観が出てきており、いびつな相場体系がどう修正されていくのか、それが当面の最大の焦点になってきた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る