2024/04/08 12:06
文字サイズ
IRuniverseは2024年4月4日都内の学士会館で、「第3回サーキュラーエコノミーシンポジウム in TOKYO」を開催した。わが国のサーキュラーエコノミー(循環型経済)のあるべき姿を様々な角度から検証し、その実現への道筋を探るため、当社が2023年5月に立ち上げたシンポジウムである。第3回となる今回は参議院議員の片山さつき氏ら13人が登壇、それぞれの分野・立場から目指すべき未来図を示した。講演に引き続き行われたパネルディスカッションや、その後会場を移して開かれたビジネス交流会でも、講演者らと参加した会員らの間で活発な議論の輪が広がった。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
中国 内モンゴルの包頭を中国最大の希土類材料拠点に
2025/11/14
PRO
伸銅品生産回復に米中の支援効果!?――スマホ割引効果にレアアース規制解除
2025/11/14
欧州アルミ価格が9か月ぶり高値 アイスランドの精錬所故障で、供給不安での金属高騰が拡大
2025/11/14
日本製鋼所:26/3期中間決算説明会を開催。原子力潜水艦国内で建設となれば・・・
2025/11/14
BESSの需要拡大で六フッ化リン酸リチウムの価格が1ヶ月で倍増
2025/11/14
インドネシア これ以上のニッケル製錬所の建設を禁止 しかし大勢に影響なしか?Ni関係者に聞く
2025/11/14
電池リサイクルの米アセンド、トラフィグラに炭酸リチウム供給へ 5年間に1万5000トン
2025/11/14
東邦亜鉛:25年度上期決算を開催。業績見通しを修正
2025/11/14
レアメタル千夜一夜 第96夜 北方希土から南方希土へ、そして世界へ ― 中国希土輸出とレアメタル覇権の舞台裏
2025/11/14
大陽日酸 世界初、鉄鋼加熱炉で水素-酸素燃焼バーナの実証試験に成功
2025/11/14
FREE