IRUNIVERSE インドのスクラップリサイクル業界団体MRAIのメディアパートナーに
2024/07/01 15:26 FREE

IRUNIVERSEはインドのリサイクル業界団体Material Recycling Association of India(略称:MRAI)とこのほど、正式にメディアパートナーとして協力していくことで合意した。MRAI主催のイベント、プロジェクト、キャンペーンなどの関連情報を当社サイト「MIRU」を通じて今後、随時発信していく。既報になるが、第1弾としてMRAI が7月25‐26日にタイ・バンコクで開催する「第2回国際ビジネスサミット」の模様を詳報する予定である。同サミットには世界各国からリサイクル業界を代表するおよそ1,000人の参加が見込まれている。
MRAIは2011年にMetal Recycling Association of Indiaとして発足。その後、金属からから、鉄・非鉄、プラスチック、紙、電子廃棄物、ガラス、自動車、建築・建設、水など、リサイクルとリサイクル可能な産業を網羅する組織として発展、1500以上のメンバーを擁している。
MRAIのAmit Singh氏(Manager – Marketing)からは「日本の非鉄、鉄スクラップをはじめ、あらゆるリサイクラーの方々にバンコクに来てほしい!」との熱いメッセージも届いている。
IRUNIVERSEの棚町裕次社長は、今回協力関係に踏み出すことになったことについて、「近年、成長著しいインドのリサイクル業界団体のMRAIと日本で唯一のメディアパートナー契約を締結できたことは、大変喜ばしい。インド企業と日本企業との懸け橋となり、相互に発展成長できる存在になることを願います。来年は日本でぜひ合同イベントができれば嬉しい」と話している。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/07/10 再生材ビジネスコンサルタントの西田氏、循環経済と脱炭素で儲ける方法伝授―原田幸明氏も登壇
- 2025/07/09 SUSscrap MarketWatch 2025#10 ナイモノ高 じり高の7月中旬
- 2025/07/09 豪州からの風#42 ソーラーパネルの処理まで手掛ける豪Vortair社の特許技術 運動分裂渦エネルギー利用
- 2025/07/09 阪和興業、子会社がタイのタイヤ熱分解リサイクラーPYRO ENERGIEへ出資
- 2025/07/09 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 宇都宮・東京湾岸500円下げ、他据置
- 2025/07/09 豪州の銅輸出、2026年度に180億豪ドル突破へ 脱炭素社会の需要が追い風
- 2025/07/09 環境省 令7年度使用済紙おむつ再生利用自治体支援の採択結果公表
- 2025/07/09 豪州、鉄鉱石輸出収益の減少を予測 中国の減産と供給過多が影響
- 2025/07/09 米国 銅に50%関税措置へ、国内市場関係者はどう(銅)みているのか!?
- 2025/07/09 中国のニッケル銑鉄&鉱石価格動向(25年7月第2週) 動き鈍い、鉱石は1年半ぶり高値