ペロブスカイト太陽電池の実証ハウスが東京・秋葉原駅前広場に登場、YKK APなど設置
2024/07/30 10:38 FREE

秋葉原駅前広場に設置された実証実験ハウス
YKK AP(東京都千代田区)は、東京都千代田区などと連携して、次世代型ソーラーセル、ペロブスカイト太陽電池の日射量や発電量データの収集を行う実証実験ハウスを、同区の秋葉原駅前広場に設置した。10月10日までの期間、実証を進めていく予定。ハウス内は一般見学もできる。
ハウスに取り付けているのは、同社がカーボンニュートラルに向けた再生可能エネルギー事業への取り組みとして関電工(東京都港区)とともに開発している建材一体型太陽光発電。
今回、トレーラーハウスを既存ビルのミニチュアとして製作した実証実験ハウス「Akiba ZERO BOX」(長さ7・2メートル、幅2・5メートル、高さ3・7メートル)を、秋葉原駅前広場に設置し、ハウスの屋根をビルの屋上に見立ててシリコン系太陽光パネル6枚を搭載しているほか、窓には透過性のあるガラスタイプのペロブスカイト太陽電池を用いた建材一体型を実装した。
ハウスは実証期間中、千代田区の情報を発信するインフォメーションの役割も担い、その維持、管理に必要な電力を、太陽光発電で自給しているという。
(IRuniverse Kogure)
関連記事
- 2025/08/20 エンビプログループ会社、Web完結の不要物処分コスト算出サービスを提供開始
- 2025/08/20 バッテリー動向・関税などのマクロ経済の視点で語られる②、日本からは棚町氏―GBRC 2025 SMM#2
- 2025/08/20 UBE コンポジット製品の価格改定決定
- 2025/08/20 国内よう素PSI実績Report #7 2025年前半国内販売量 3年ぶり増加
- 2025/08/20 中部メタル カミナシ設備保全を導入、設備突発停止率3%以下目指す
- 2025/08/20 イボキン(5699)25/12H1WEB説明会メモ ややポジティブからニュートラルに変更
- 2025/08/20 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、金属スクラップの輸出入監視を導入」
- 2025/08/20 GBRC 2025 SMMバッテリーリサイクル・循環産業大会アーカイブ
- 2025/08/19 バッテリー動向・関税などのマクロ経済の視点で語られる①――GBRC 2025 SMM#1
- 2025/08/19 コバルト市場近況2025#8 横ばい、コンゴ輸出規制を様子見 硫酸コバルトは高い