ペロブスカイト太陽電池の実証ハウスが東京・秋葉原駅前広場に登場、YKK APなど設置
2024/07/30 10:38 FREE

秋葉原駅前広場に設置された実証実験ハウス
YKK AP(東京都千代田区)は、東京都千代田区などと連携して、次世代型ソーラーセル、ペロブスカイト太陽電池の日射量や発電量データの収集を行う実証実験ハウスを、同区の秋葉原駅前広場に設置した。10月10日までの期間、実証を進めていく予定。ハウス内は一般見学もできる。
ハウスに取り付けているのは、同社がカーボンニュートラルに向けた再生可能エネルギー事業への取り組みとして関電工(東京都港区)とともに開発している建材一体型太陽光発電。
今回、トレーラーハウスを既存ビルのミニチュアとして製作した実証実験ハウス「Akiba ZERO BOX」(長さ7・2メートル、幅2・5メートル、高さ3・7メートル)を、秋葉原駅前広場に設置し、ハウスの屋根をビルの屋上に見立ててシリコン系太陽光パネル6枚を搭載しているほか、窓には透過性のあるガラスタイプのペロブスカイト太陽電池を用いた建材一体型を実装した。
ハウスは実証期間中、千代田区の情報を発信するインフォメーションの役割も担い、その維持、管理に必要な電力を、太陽光発電で自給しているという。
(IRuniverse Kogure)
関連記事
- 2025/07/15 ブルースカイソーラーの九州4拠点 パワーエックスの発電所併設蓄電システムを採用
- 2025/07/15 台湾・高雄で電池工場火災 米テスラなどに部品提供、15人負傷も死者はなし
- 2025/07/15 漁網リサイクルのamu、初のオリジナルコレクションの発売へ―BtoBビジネスの足掛かりに
- 2025/07/15 パナソニックエナジー、米カンザス州にてリチウムイオン電池新工場を開所
- 2025/07/15 住友ゴムとNEC 研究開発基盤構築と新事業機会創出に向け戦略的パートナーシップ締結
- 2025/07/15 脱炭素の部屋#227 再生プラスチックが主役になる日は来るのか
- 2025/07/14 Veolia、英国内最大規模のプラスチックリサイクルプロジェクトに着手――食品トレイ用PETの「トレイ・トゥ・トレイ」再生施設を建設
- 2025/07/14 平林金属が7.5億円かけて鳥取県境港市に新工場建設へ、26年3月に竣工予定
- 2025/07/13 週刊バッテリートピックス「パナ、米電池工場の増産見直し」「中古EVに診断書」など
- 2025/07/12 欧自動車ステランティス、中国合弁が破産 国産車人気にあらがえず