銅条輸出Report#48 中国やタイ向け減少続く中 インドやドイツ メキシコ向け輸出量増加
2024/10/02 14:52
厚さ0.15ミリ以上の圧延の精製銅条の日本からの輸出は、昨年大きく落ち込んだところから回復基調を見せていた。ただ、輸出平均単価が急騰に伴って中国やタイ、台湾向けを中心に輸出量が伸び悩んでいる。一方、インドやドイツ向けは、単価上昇の中でも輸出量が増え続けている。
関連記事
- 2025/03/16 上海プレミアム価格動向(3/14)
- 2025/03/16 主要非鉄の総在庫量とLME価格(3/14)
- 2025/03/16 非鉄各社の25/3期4Q前提とのギャップについて(3/14時点)
- 2025/03/16 LMEの現物と先物の鞘(3/14)
- 2025/03/15 欧州からの風:2025 March 「EU、自動車産業に対する新政策を発表」
- 2025/03/14 豊田通商 米Radius Recycling, Inc. の全株式取得――北米の再生資源事業を強化
- 2025/03/14 BASF、IOPLY、ウェリオン 次世代全固体電池バッテリーパック開発で協力協定締結
- 2025/03/14 集積回路輸出入Report #96フラッシュメモリ輸出動向 2025年1月報告
- 2025/03/14 産業用ロボット輸出Report#70 2025年長期低迷から好転へ転じるか 中国などアジア圏で兆しが
- 2025/03/14 産業用電子機器輸出入レポート#68パソコン輸入 2025年前半ウインドウズ切替特需本格化