日本国内ケーブルPSIレポート#35光ファイバ 2025年前半ケーブル出荷販売量回復
2025/08/19 12:56
日本国内の光ファイバの出荷販売量は、2年前の中国のゲルマニウム取引規制強化直後に大きく減らした。光ファイバの心線、ケーブルの供給不足が続いたが、ここに来てケーブルの供給が元の水準まで戻ってきた。ただ、心線はまだ回復途上にある。
関連記事
- 2025/08/19 レアメタル千夜一夜 第70夜 終戦80年の今日、資源から見る日本の歩み
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#34電線概況 2025年前半 銅裸線需要減 アルミ線増
- 2025/08/19 国内電気銅PSI Report #31 2025年前半の2025年電気銅販売量減少
- 2025/08/19 国内伸銅品PSI実績Report #64 2025年前半需要回復基調強い
- 2025/08/19 電子工業輸出レポート#62 2025年6月カメラと医用の機器輸出増加
- 2025/08/19 超硬工具輸出Report#47工具 2025年前半輸出額前年比7%増加
- 2025/08/19 産業用ロボット輸出Report#80 2025年前半輸出額2年ぶり増加 米中向けがけん引
- 2025/08/19 欧州からの風:August 2025 「リチウム硫黄電池大手Lyten、Northvoltを買収」
- 2025/08/18 レアメタル千夜一夜 第69夜 見えない壁の再来か?資源を巡る新たな冷戦
- 2025/08/18 米露停戦対談、鉱物資源が再び焦点の1つか アラスカLNGやウクライナ金属など