新着情報

2025/08/20   レアメタル千夜一夜...
2025/08/20   ステンレス鋼材国内...
2025/08/20   バッテリー動向・関...
2025/08/20   2025年8月27...
2025/08/20   UBE コンポジ...
2025/08/20   アルミUBC自治体...
2025/08/20   日本電線工業会出荷...
2025/08/20   国内よう素PSI実...
2025/08/20   国内酸化チタンPS...
2025/08/20   中部メタル カミナ...
2025/08/20   イボキン(5699...
2025/08/20   欧州からの風:Ju...
2025/08/20   MARKET TA...
2025/08/20   GBRC 2025...
2025/08/19   チタン:英国スポン...
2025/08/19   黒鉛電極:台湾の国...
2025/08/19   黒鉛電極:韓国の国...
2025/08/19   バッテリー動向・関...
2025/08/19   コバルト市場近況2...
2025/08/19   環境省 令7プラ資...

住商グローバルメタルズ 金属業界の脱炭素をリード、米スタートアップSUN METALONへ出資及び事業連携

 住友商事グローバルメタルズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:村上宏)は、103日、SUN METALON Inc.(本社:米国、代表取締役CEO:西岡 和彦)のシリーズAラウンドでの増資引受けを行うとともに、金属資源リサイクル事業における連携を開始すると発表した。

 

 金属スクラップは、金属業界の脱炭素化に貢献するリサイクル原料として、中長期的に需要が増加すると予測されている。SUN METALONが開発・保有する独自の効率的な金属加熱技術は、従来の金属資源リサイクルプロセスと比較し、CO2排出量の低減に加え、低コストで安全・品質の向上にも寄与するとともに、さまざまな種類の金属をより価値の高い資源に蘇らせることができるもので、地球全体のCO2排出量の10%以上を占める金属製造業界に革命をもたらし、クリーンで持続可能な生産を実現するという。

 

 住友商事グローバルメタルズとSUN METALONは、同技術の可及的速やかな社会実装を目指し、住友商事グローバルメタルズが持つ広域な顧客基盤を通じ、強固な販売体制を構築するとともに、同加熱技術により不純物を取り除いた高品位ブリケットの製造・販売による高度な金属資源リサイクルの事業化を通して、持続可能で豊かな社会の実現に貢献していく。

 

金属粉末を高効率に加熱するSUN METALON独自の加熱技術

 

金属加熱処理装置のイメージ

 

 

IR universe rr

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る