メタビッツ〜多事業展開の哲学は「3つ」まで
2024/11/21 15:22
非鉄金属のトレーディング、リサイクル事業を行っているメタビッツ(栃木県下野市)は、これまでMIRU.comでも度々取材に応じて頂いているが、今回は11月の宇都宮リサイクラーツアーの最後の訪問企業となった。社長の石渡隆靖氏は非鉄のリサイクル業を規模も大きく展開しているものの、別会社を設立するなどして、サイドビジネスにも手を広げ、これをことごとく成功させていることでも有名。最近の盛況ぶりなどを伺った。
関連記事
- 2025/01/18 新電力へのスイッチング件数(24年12月)
- 2025/01/18 中国商務省の軍民両用品輸出管理強化の発言(1/16)について考察する
- 2025/01/17 累計で金1.1t、銀33t、銅8,100tを再資源化――三菱マテリアル、パナソニックグループ
- 2025/01/17 変貌遂げる内外の非鉄スクラップ事情――橋本アルミの橋本健一郎取締役に聞く
- 2025/01/17 ステンレス鋼鋼材 仕入れ先別輸入量推移 2024年11月及び2024暦年見通し
- 2025/01/17 2024年11月 アルミスクラップ輸出統計分析 3カ月連続増加、単価急上昇
- 2025/01/17 グレンコアとリオ・ティントが統合協議か 外電報道 鉄鉱石から銅やマイナーメタルへ転換模索
- 2025/01/17 タングステン輸出入Report#111フェロタングステン輸入 輸入量3年連続大きな増減なし
- 2025/01/17 DOWAエコシステム 九州地区において環境・リサイクル事業を拡大
- 2025/01/17 三井化学 台湾で ISCC PLUS 認証を新たに取得