UBE 半導体用途向け高純度硝酸の生産能力増強を決定
2024/11/30 10:42 FREE
UBE株式会社(社長:泉原雅人、本社:東京都港区)は、11月28日、高純度硝酸の今後の更なる需要増加に対応するため、宇部ケミカル工場(山口県宇部市)内において同品の生産能力増強を決定したと発表した。
今回の新規設備建設計画は、2024 年度初頭に増設した製造設備に続くもので、生産能力は現在よりもさらに30%程度増強する計画。
近年、半導体の洗浄やエッチング工程に使われる高純度硝酸の市場は成長を続けている。UBEは 1986 年の生産開始以降、国内外の半導体市場の拡大に応じて段階的に生産能力を増やし、高い国内 シェアを維持してきた。半導体市場は、生成AIやデータセンター、モビリティをはじめとした高度ICT社会の実現に向けて、需要拡大が見込まれることから、今回の生産能力増強を決定した。
UBEの高純度硝酸は、自社高純度化技術と品質管理能力を強みに、半導体製造には不可欠な安定し た高純度製品を製造し、国内外の半導体製造工程で採用されている。今後も社会のデジタル化に伴い拡大する高純度薬液需要に対してタイムリーに能力増強を行い、高純度安水(高純度アンモニア水)を含めたスペシャリティ事業の拡大を推進していく。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/08/30 電力取引量(25年8月)
- 2025/08/29 アジア合成樹脂市況の近況(No41) ポリエチレンを除き弱含み、底這いが続く
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 半導体(DRAM&NAND)市況 8月実績と9月予想 DRAM・NANDともに高騰
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/28 日産化学、傘下商社がマレーシアとインドネシアで事業拡大 同日に拠点設置、化学品貿易
- 2025/08/28 太陽光パネル再利用の義務化検討を中止-再資源化費用の負担が争点に
- 2025/08/28 国内民生電子機器出荷事情#82 2025年7月 50型未満のテレビ出荷伸び一服
- 2025/08/27 大陽日酸 国内初 第三者認証付き CO2 フリーガス「グリーン液化窒素」販売開始
- 2025/08/27 硫酸輸出入Report #1輸出 2025年前半輸出量167万トン 前年比9%減