既存事業者の事前協議対応件数231件 対応率55%――千葉県「金属スクラップヤード等規制条例」
2024/12/10 18:32
千葉県が4月に施行した「金属スクラップヤード等規制条例」で、既存事業者に許可申請なしで事業継続を認めた1年間の経過措置期間(25年3月31日まで)が、その終了まで残り4か月足らずとなった。県によると、10月末現在で対象事業所413カ所のうち、許可申請数は0件だが、231カ所が許可申請の前提になる事前協議段階に進んでいるという。県では未対応の86カ所にも事前協議に入るよう促しており、条例が目指す県民生活の安全確保へ、環境整備の仕上げを急ぐ構えだ。
関連記事
- 2025/01/24 東京製鐵:25/3期3Q決算説明会を開催:25/5期業績見通しを上方修正
- 2025/01/24 2024年11月 三酸化モリブデンほか輸入統計分析 三酸化モリブデンは2カ月連続減少も3カ月連続2000トン台水準を維持
- 2025/01/24 RSテクノロジーズ、海外VRFB事業を急拡大 スペインに電解液輸出、上海に孫会社設立
- 2025/01/24 日揮(1963):スマート物流エキスポにてペロブスカイト太陽電池パネルを展示
- 2025/01/24 米国鉄鋼協会(AISI) トランプ2.0の貿易政策を支持すると表明
- 2025/01/24 光ファイバ:スターゲートの恩恵享受に期待
- 2025/01/24 第11回BatterySummit講演者紹介:SungEel HiTech Vice President Kwanghyun Yum氏
- 2025/01/24 鉛・タングステンリサイクルに強み 経験知生きる環境配慮型工場――大阪鉛錫精錬所
- 2025/01/24 トラックにもEV・FCVの波―スマート物流EXPO
- 2025/01/24 ステンレス鋼材国内市場近況2024 #4 11月 熱間圧延鋼材鋼種別(第2報)