丸紅 LIBリサイクルの英国Altilium Metals社へ出資
2025/01/07 17:51 FREE
リチウムイオン電池リサイクル事業を開発する英国Altilium社への出資について
丸紅は、英国にてリチウムイオン電池(以下、「LiB」)リサイクル事業を開発中のAltilium Metals Ltd.(以下、「Altilium社」)の株式を、第三者割当増資引受けにより5百万米ドルで取得しました。
Altilium社にて製造した再生材硫酸塩 Altilium社にて製造した再生材硫酸塩
案件の特徴
・Altilium社は、EV等に使用されるLiBをリサイクルし、低炭素かつ持続可能な再生材硫酸塩などの電池材料を製造する小規模パイロットプラントを英国Plymouth市にて操業中。
・中長期的な計画として、英国Teesside市にEV15万台相当のLiB処理が可能な生産工場を建設し、大規模商業化を目指す。
・英国内においてLiBの回収から電池材料の製造までを一貫して行うEVクローズドループサプライチェーンを構築。
今後の展望と意義
丸紅は、中期経営戦略GC2024においてグリーン戦略を企業価値向上に向けた基本方針として位置付けています。EVの普及に伴い成長が見込まれるLiBリサイクル事業を推進することで、経済安全保障の観点から重要性が高まっているレアメタルの持続可能な循環型サプライチェーンを構築するとともに、脱炭素社会への移行に貢献していきます。Altilium社とは2023年7月に協業覚書を締結しており、今後も戦略的パートナーとして共同で英国におけるLiBリサイクル事業開発を推進していきます。
<会社概要>
会社名 :Altilium Metals Ltd.
所在地 :英国・ Plymouth市
設立 :2020年
代表者 :Kamran Mahdavi
事業内容 :廃電池のリサイクル、廃電池由来の再生材の販売
ウェブサイト :https://altilium.tech/
<関連リリース>
2023年2月9日
EV用リチウムイオン廃電池のリサイクル事業への参画について~米国Cirba社の株式取得~
https://www.marubeni.com/jp/news/2023/release/00017.html
(IRuniverse Ryuji Ichimura)
関連記事
- 2025/07/01 (速報)2025年6月国内新車販売台数 前年同月比6か月連続プラス
- 2025/07/01 ブラックマス市場近況2025#6:コバルト禁輸延長とニッケル反発も、評価率は弱含み継続
- 2025/07/01 二次電池輸出入Report #184リチウムイオン電池輸出 車載用カナダ向け輸出減少続く
- 2025/07/01 炭酸リチウム輸入Report #77 2025年も輸入平均単価下落基調続く
- 2025/07/01 水酸化リチウム輸入Report #77 チリからの輸入頻度低下
- 2025/07/01 酸化コバルト輸入Report #74 フィンランドからの輸入増加続く
- 2025/07/01 硫酸ニッケル輸入Report#78 神戸の輸入量11年ぶりに月1千トンを割る
- 2025/07/01 EVEエナジー社、全固体電池の実用化に向け大きな進展——2026年に量産体制確立へ、エネルギー密度1000Wh/Lの次世代型も視野に
- 2025/07/01 アサカ理研 LIB再生事業などで営利30億円目標 2034年
- 2025/07/01 リチウム硫黄電池開発で大手防衛技術企業と提携契約締結 豪Li-S Energy社