ステンレス鋼材国内市場近況2025 #3 11月 熱間圧延鋼材生産・消費・在庫
2025/01/22 16:26
2025年1月21日、(一社)日本鉄鋼連盟が2024年11月の特殊鋼熱間圧延鋼材・生産・消費・在庫内訳を発表した。11月のステンレス鋼熱間圧延鋼材生産量は、17万8,511トンとなり、前月10月(16万9,441トン)比 で5.4 %増となり、2024暦年は、2023暦年を上回る見通しとなった。
11月のステンレス熱間圧延鋼材の 消費(鋼板・鋼帯)は10万7,385トン(前月10万8,495トン)と前月より1,110トン減少したものの10万トン台を維持。
11月末在庫は、10万6,272トン(前月末在庫10万4,035トン)と前月末から2,237トン増加し、在庫量は4か月連続で10万トンを上回った。Cr-Ni系及びCr-Ni-Mo系在庫量が増加した。
関連記事
- 2025/09/05 レアメタル系スクラップ市場近況2025#9 ニッケル系アイテムは軒並み横ばい
- 2025/09/04 海外企業の6月期決算①弱含み、関税や輸出規制に翻弄 リオやグレンコア売り上げ伸びず
- 2025/09/04 中国政府の環境規制から酸化Mo、フェロMo続伸
- 2025/09/04 ブラジル、英アングロのニッケル事業売却を調査へ 中国企業への売却に危機感か
- 2025/09/04 日本製鉄:USW 会長、クリフス社及び同社 CEO に対する訴訟の終結について
- 2025/09/03 中国のタングステン精鉱供給業者、市場に強気姿勢
- 2025/09/03 ニッケル輸出入Report #191ニッケル粉フレーク輸入 2025年輸入回復
- 2025/09/03 ニッケル輸出入Report #190鉱石輸入 底を脱するも2025年依然輸入低調
- 2025/09/03 ニッケル輸出入Report #189地金輸入 2025年夏に入って回復力弱まる
- 2025/09/03 電力問題に揺れる南ア 供給公社トラブル、26年9%値上げ観測も グレンコアは事業縮小