炭酸ストロンチウム&バリウム市場近況2025#初春 Srは再びの2000ドル乗せ、Baは安定
2025/03/26 16:18
炭酸ストロンチウムは続伸。中国の供給不安、欧州カンデリウム(Kandelium)社のメキシコ工場でのアクシデント(爆発事故)により供給はひっ迫。2022年秋以来のトン当たり2000ドル超えを果たしている。
関連記事
- 2025/07/08 電子工業輸出レポート#61 2025年5月半導体メモリやプロセッサなど集積回路輸出減速
- 2025/07/07 バリウム化合物輸入Report #89炭酸バリウム編 2025年輸入量増加続く
- 2025/07/03 MLCC輸出入Report #75輸出 中国香港向け輸出減少する中 インドベトナム向け急増注目
- 2025/06/20 コンデンサ国内生産Report #87 AI関連向けコンデンサ タンタル電解コンデンサ一人勝ちか
- 2025/06/10 バリウム化合物輸入Report #88炭酸バリウム編 中国からの輸入増加傾向続く
- 2025/05/27 電子工業輸出レポート#59 MLCCに代りタンタルとアルミ電解キャパシター電子部品の輸出けん引
- 2025/05/26 コンデンサ国内生産Report #85 AI向けGPUだけでない 高性能コンデンサ需要伸び
- 2025/05/13 炭酸ストロンチウム輸入Report#33 2025年に入っても輸入低調
- 2025/05/12 バリウム化合物輸入Report #87炭酸バリウム以外 水酸化バリウムと塩化バリウム輸入増加
- 2025/05/12 バリウム化合物輸入Report #86炭酸バリウム編 イタリアからの輸入減 中国依存増加