インドネシア産エビから放射性物質 米国でセシウム137検出、発がん性考慮し回収
2025/08/25 17:40
米水産物輸入のビーバー ・ストリート・フィッシャーズ (Beaver Street Fisheries 、本社:米フロリダ州)は8月22日、米食品医薬品局(FDA)ホームページ上で、「インドネシアから輸入された冷凍エビ製品のリコールを実施する」と発表した。放射性物質セシウム137が検出されたためで、FDAの声明に対応した。
関連記事
- 2025/08/22 欧州からの風:August 2025 「欧州自動車メーカーとCOVESA、コネクテッド商用車の向上に向け覚書を締結」
- 2025/08/21 エタノールからプロピレンを直接製造する独⾃プロセスのスケールアップを達成
- 2025/08/21 原油価格の動向(8/20):強含み
- 2025/08/19 住友化学とJFEエンジ 膜分離法によるCO2回収の実証試験に着⼿
- 2025/08/18 環境省 令7資源循環促進支援事業「自治体CE診断・ビジョン作成」 二次公募の採択結果発表
- 2025/08/18 米露停戦対談、鉱物資源が再び焦点の1つか アラスカLNGやウクライナ金属など
- 2025/08/18 ニチアス(5393)26/3Q1決算メモ 高機能製品若干減額も増配継続でポジティブ継続
- 2025/08/18 エコネコル 富士RPF新工場稼働開始
- 2025/08/15 エンビプロ ケミカルリサイクル実証事業で廃プラ類の原料管理業務(BPO)開始
- 2025/08/14 原油価格の動向(8/13):6週間ぶりに強含みへ