新着情報

2025/08/02   2025年6月 鉄...
2025/08/02   中部鋼鈑:26/3...
2025/08/02   MARKET TA...
2025/08/02   企業価値向上を図る...
2025/08/02   欧州からの風:Ju...
2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...

古河電工 富士通オプティカルコンポーネンツの全株式の取得 子会社化

 古河電気工業は1日、24 年 12 月 12 日に公表した富士通オプティカルコンポーネンツの全株式の取得を同日付で完了、子会社化したと発表した。また、同日開催の富士通オプティカルコンポーネンツの臨時株主総会で、「古河ファイテルオプティカルコンポーネンツ株式会社」への商号変更と本店所在地の変更(神奈川県川崎市中原区上小田中四丁目1番1号→東京都千代田区内神田二丁目16番8号)が決議されたという。

 

 古河電気工業は富士通オプティカルコンポーネンツの子会社化で、同社がもつ光通信の大容量化で重要な技術となる広帯域・高速変調特性に優れたリチウムナイオベート( LN) 技術と自社の光半導体光源技術を統合。5G/B5G 時代の光ネットワークに要求される高速・小型のハイブリッド集積デバイスと、これらによる低消費電力・広帯域化に対応した光トランシーバの供給を目指すとして、24年12月に子会社化を決議していた。

 

(IRuniverse G・Mochizuki)

関連記事

関連記事をもっと見る