新着情報

2025/09/03   MARKET TA...
2025/09/03   南ア・メラフェ、製...
2025/09/02   上がり続けるUBC...
2025/09/02   バナジウム市場近況...
2025/09/02   IHI 世界初、タ...
2025/09/02   銀価格が14年ぶり...
2025/09/02   資源と紛争について...
2025/09/02   ニッケルブログ#2...
2025/09/02   銅条輸出Repor...
2025/09/02   二次電池輸出入Re...
2025/09/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/09/02   精製銅輸出Repo...
2025/09/02   Appleのインド...
2025/09/02   磁石同志の会 NS...
2025/09/02   磁石同志の会 NS...
2025/09/02   2025年8月LM...
2025/09/02   RSテクノロジーズ...
2025/09/02   9th Inter...
2025/09/02   レアメタル千夜一夜...
2025/09/02   脱炭素の部屋#23...

ペルーの金鉱が治安悪化 警備員13人殺害、金価格高騰で違法採掘が増加

 ペルーの金鉱の治安が悪化している。最北部のパタズ州の金鉱で5月4日、警備員13人が鉱山入り口で殺害される事件が起き、同国内務省が対応に乗り出す事態に発展した。国際金価格が過去最高値を更新し続ける中、採掘現場では緊張が高まっている。

 

■過去にも鉱山が被害に

(出所:ペルー内務省ホームページ)

 

 ペルー内務省は5月5日、ホームページ上で、「金鉱で起きた殺人事件の調査のため、ペルー国家警察(PNP)のエリートチームを現場に派遣した」と発表した。同国のフリオ・ディアス・ズルエタ内務大臣は発表文中で、「我々は、権力、金、武器を持って動き、いくつかの分野でのコントロールの欠如を利用して、自らを強化する組織犯罪に直面している」とし、組織犯罪と戦うことはペルーの国家全体の問題であると述べた。

 

プレスリリース: Mininter intensifica operativos para combatir la criminalidad en Pataz - Noticias - Ministerio del Interior - Plataforma del Estado Peruano

 

 警備員らは4月26日に誘拐されたとみられる。SNS場には殺害時の状況などが出回っているといい、ペルー社会全体にショックが広がっている。被害者は同地域唯一の合法の金鉱会社であるラ・ボデローサの職員でもあった。ラ・ボデローサは2023年と2024年にも犯罪組織による職員殺害や設備破壊の被害に遭っていた。

 

■金の密輸量、価格高騰と比例

 ペルーは長年にわたり、鉱物の違法採掘に悩んできた。JOGMECの2024年12月のレポートによると、小規模・零細採掘が多い金の採掘現場は違法採掘が入り込みやすい。特に金は銅のように大規模な精錬設備が不要なことから、金鉱は違法採掘が容易だという。金相場が上昇するとペルーからの金の密輸が増える状況は以前からあり、なかなか安定しない政情も組織犯罪の横行に繋がっている。

 

(出所:JOGMEC)

 

金相場は今週も高止まりしている。NYの金先物相場は5月5日に$3322.3/tozを付けた。

 

過去20年間のNY金価格の推移($/toz)

(IR Universe Kure)

関連記事

関連記事をもっと見る