サンディエゴからの風7 自動車産業と鉄スクラップ市場の未来を問う
2025/05/20 14:48
先週、米カリフォルニア州サンディエゴで開催されたReMA2025では、「Spotlight on Ferrous: Trends in Automotive」と題するパネルディスカッションが行われ、世界の自動車産業と鉄系材料リサイクルの将来について議論が交わされた。登壇したのはToyota Motor North America、Smis Limited、Alliance for Automotive Innovation、Sims Metalなどの代表者であり、それぞれの立場から脱炭素化、再資源化、政策対応の課題を明らかにした。
関連記事
- 2025/07/14 東京製鐵 2025年8月契約売出 3カ月連続の全品種据え置き
- 2025/07/14 平林金属が7.5億円かけて鳥取県境港市に新工場建設へ、26年3月に竣工予定
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):カーボンブラック
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):人造黒鉛電極:内外価格差拡大、在庫率改善
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):耐火物レンガ
- 2025/07/14 中国内の人造黒鉛電極価格(7/11):3週連続上昇
- 2025/07/14 中国の電炉と高炉の採算比較(7/11)
- 2025/07/14 日本アビオニクス(6946)25/3期説明会メモ ややネガティブ→ニュートラル
- 2025/07/14 BIR、グリーンスチール実現に向けた新提言を発表――再生鋼材活用による脱炭素化を最優先に