サンディエゴからの風7 自動車産業と鉄スクラップ市場の未来を問う
2025/05/20 14:48
先週、米カリフォルニア州サンディエゴで開催されたReMA2025では、「Spotlight on Ferrous: Trends in Automotive」と題するパネルディスカッションが行われ、世界の自動車産業と鉄系材料リサイクルの将来について議論が交わされた。登壇したのはToyota Motor North America、Smis Limited、Alliance for Automotive Innovation、Sims Metalなどの代表者であり、それぞれの立場から脱炭素化、再資源化、政策対応の課題を明らかにした。
関連記事
- 2025/06/23 黒鉛電極:中国の電極国別輸出(25年5月)
- 2025/06/22 週刊バッテリートピックス「豊田通商、韓国LGと米合弁」「村田製がマクセルに一次電池売却」など
- 2025/06/22 中国の電炉と高炉の採算比較(6/20)
- 2025/06/22 中国鋼材在庫(6/20):6週間連続で減少
- 2025/06/22 中国内の人造黒鉛電極価格(6/20)
- 2025/06/21 台湾でEVバスが炎上! 日本製バッテリーを搭載していたが・・
- 2025/06/21 カザフスタンのスポンジチタンメーカーUKTMP ガス漏れ事故を経て現在は・・
- 2025/06/21 タイでも厳しくなる違法なリサイクルヤード
- 2025/06/20 環境省 リユース等の促進に関するロードマップの方向性公表
- 2025/06/20 インド鉄鋼公社、インド海軍の特殊鋼供給により国防分野へ参画