サンディエゴからの風7 自動車産業と鉄スクラップ市場の未来を問う
2025/05/20 14:48
先週、米カリフォルニア州サンディエゴで開催されたReMA2025では、「Spotlight on Ferrous: Trends in Automotive」と題するパネルディスカッションが行われ、世界の自動車産業と鉄系材料リサイクルの将来について議論が交わされた。登壇したのはToyota Motor North America、Smis Limited、Alliance for Automotive Innovation、Sims Metalなどの代表者であり、それぞれの立場から脱炭素化、再資源化、政策対応の課題を明らかにした。
関連記事
- 2025/08/29 中国廈門で開催「第10回 APAC Ni-Cr-Mn ステンレス鉄鋼 & 新エネルギー会議 2025」に参加
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の酸化鉄輸入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/08/29 JX金属、ひたちなか市の新工場竣工式実施
- 2025/08/29 ドイツの鉄鋼大手 ティッセンクルップ 大赤字
- 2025/08/29 韓国 現代製鉄と労組の泥沼の戦い
- 2025/08/29 2025年上期 世界EV市場、983万台で34%増 ― 中国勢が主導、BYDが首位維持
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表