関税政策に揺れるも最終決定要因は需要動向!?――BIR鉄鋼部門
2025/05/20 23:48
米の関税発動とその報復関税が共鳴し合う形で変化の時を刻む世界の鉄スクラップ取引の様子を、BIRの最新号「World Mirror:鉄鋼業界の四半期報告書(FERROUS QUARTERLY REPORT)」(2025年5月号)がリポートしている。供給サイドから需要動向にも視点を広げながら、市場が描き出すダイナミズムを点描した形だ。各地の声を追ってみた。
関連記事
- 2025/06/23 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(6/23)
- 2025/06/23 黒鉛電極:中国の電極国別輸出(25年5月)
- 2025/06/22 中国の電炉と高炉の採算比較(6/20)
- 2025/06/22 中国鋼材在庫(6/20):6週間連続で減少
- 2025/06/22 中国内の人造黒鉛電極価格(6/20)
- 2025/06/21 タイでも厳しくなる違法なリサイクルヤード
- 2025/06/20 インド鉄鋼公社、インド海軍の特殊鋼供給により国防分野へ参画
- 2025/06/20 日本製鉄:USスチールの能力削減、人員削減についてコメントを修正
- 2025/06/19 日本製鉄:USスチール買収完了を受けて説明会を開催
- 2025/06/19 2025年4月 鉄スクラップ輸出統計分析 累計でその他は大幅前年割れ、ヘビー屑は大幅前年超え