サンディエゴからの風11 米国でのステンレス需要は安定も、グローバル市場は先行き不透明
2025/05/21 15:33
先週、ReMA2025で開催された「Spotlight on Nickel/Stainless」パネルディスカッションでは、ニッケルおよびステンレス市場を取り巻く不透明感と今後の展望について、北米と欧州の実情を中心に意見が交わされた。司会を務めたロンドン金属取引所(LME)のAlberto Xodo氏が提示したテーマに対し、CRONIMETのDavid Miller氏、Dominion Nickel AlloysのBrandon Fleisher氏、Navigate CommoditiesのAtilla Widnell氏が見解を述べた。
関連記事
- 2025/06/22 LMEの現物と先物の鞘(6/20)
- 2025/06/22 ステンレス価格(6/20)
- 2025/06/21 SUSscrap MarketWatch 2025#9 沈黙の夏 無風の夏
- 2025/06/21 カザフスタンのスポンジチタンメーカーUKTMP ガス漏れ事故を経て現在は・・
- 2025/06/20 インドネシア、中国・青山集団のニッケル工場に制裁か 環境問題で、外電報道
- 2025/06/20 日本製鉄:USスチールの能力削減、人員削減についてコメントを修正
- 2025/06/19 日本製鉄:USスチール買収完了を受けて説明会を開催
- 2025/06/19 『中国バナジウム・チタン産業発展報告(2025)』
- 2025/06/18 インドネシア国営アンタム、中国CATLと新式ニッケル精錬所で合弁 新会社設立
- 2025/06/18 速報:ELV規則案:EU理事会による修正案、最終化へ