国内酸化チタンPSI実績Report #37 MLCC需要伸びずアナテーゼ型販売量減 鮮明
2025/05/22 03:30
日本の酸化チタンは、MLCCの原材料となるアナテーゼ型酸化チタンの販売量が昨年までの増加基調から一転して減少している。一方、ルチル型の酸化チタンの販売量は増加している。2025年1-3月の販売量は、4年ぶりの増加となった。
関連記事
- 2025/06/23 チタン:中国スポンジチタンの輸出について(25年5月):米国向けは今月もゼロ
- 2025/06/21 カザフスタンのスポンジチタンメーカーUKTMP ガス漏れ事故を経て現在は・・
- 2025/06/20 レアメタル千夜一夜 第49夜 インジウムの神秘と不思議
- 2025/06/20 コンデンサ国内生産Report #87 AI関連向けコンデンサ タンタル電解コンデンサ一人勝ちか
- 2025/06/20 国内半導体生販在Report#180マイコン 13か月ぶり販売数前年実績を上回る
- 2025/06/20 二次電池PSI-Report#200アルカリ二次電池 5年ぶりに販売額減少
- 2025/06/20 レアメタル千夜一夜 第48夜 ゲルマニウムよ、お前もか?Part2
- 2025/06/19 国内民生電子機器出荷事情#80 低調の有機ELテレビに回復の兆しか
- 2025/06/19 二次電池PSI-Report#199リチウムイオン二次電池 2025年車載向け生産回復するか
- 2025/06/19 国内半導体生産Report#179個別半導体 IGBT販売数回復気味でも生産数減速続く