コンデンサ国内生産Report #85 AI向けGPUだけでない 高性能コンデンサ需要伸び
2025/05/26 15:05
日本のセラミックコンデンサ生産は、2023年前半減速からのV字回復した昨年に対して2025年に入って伸び悩んできている。一方、タンタル電解コンデンサの生産回復は、生産数よりも生産額の伸びが目立つ。半導体のGPUだけでなく、AI向けの高性能タンタル電解コンデンサの需要が伸びている。
関連記事
- 2025/05/29 SQM、第1四半期決算 減収増益に――リチウムは販売数量も価格低迷響き売り上げ減
- 2025/05/29 2025年4月伸銅品生産速報 やっと回復基調か 底脱し前年実績を上回る品目増える
- 2025/05/28 タングステン市場近況2025#5 上昇、APT400ドル乗せ 鉱石なくなりスクラップも品薄
- 2025/05/28 人とクルマのテクノロジー展2 自動車設計におけるAI活用状況
- 2025/05/28 エア・ウォーター 熊本にデジタル・半導体複合拠点 「エア・ウォーターグループ熊本事業所」開所
- 2025/05/27 三井化学 三フッ化窒素事業から撤退
- 2025/05/27 日本ゼオン 単層carbon nano tube利用次世代Lib向け導電ペーストのSino Applied Technology 社へ投資に合意
- 2025/05/27 イーグル工業(6486)25/3期決算説明会メモ 新規にニュートラル
- 2025/05/27 国内パソコン出荷 ノートパソコンだけでなくデスクトップパソコンも切替特需本格化
- 2025/05/27 国内産業用ロボット生産Report#55 2025年生産回復進む