豪州からの風#40 豪資源相が語る戦略備蓄案の意義 批判や疑問の声も
2025/05/26 16:26
豪州のMadeleine King資源相は、先日、自国の主要新聞社であるオーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー(AFR)紙主催のマイニング・サミットに登壇し、関税や貿易摩擦が世界経済に影を落とすなか、豪州が今後取るべき戦略に関して、とりわけ最近発表された戦略備蓄案の意義を強調する形で講演を行なった。
King大臣本人の
関連記事
- 2025/07/14 中国のタングステン鉱石輸入分析
- 2025/07/14 中国レアアース輸出、6月は前月比32%増 米中交渉進展で回復 輸入も戻る
- 2025/07/14 民間航空機受注納入統計(25年5月):パリ航空ショーの前倒し?
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):耐火物レンガ
- 2025/07/11 ビスマス輸入Report#4 中国取引制限後 韓国から大阪への輸入集中
- 2025/07/11 よう素輸出Report#7 2025年輸出平均単価下落に合わせて輸出量増加
- 2025/07/11 アンチモン輸入Report#17塊粉 輸入平均単価 1年半で5倍上昇
- 2025/07/11 アンチモン輸入Report#16酸化物 2025年5月まで16か月間で輸入平均単価5倍上昇
- 2025/07/11 電子部品輸出入Report#123金属製磁石輸出 2025年輸出 2021年22年以来の好調続く