JEITA新会長就任会見 日本のものづくりに DXのソフトウェア開発強みに
2025/06/12 10:14
一般社団法人 電子情報技術産業協会(以下JEITA)は、2025年6月11日、新会長に三菱電機の漆間社長が就任したことを公表した。就任後の記者会見で、不確実性が高まる世界に市場も不透明感が強いが、JEITAは日本のものづくりにソフトウェア開発を含めたDXを推進して行きたいと述べた。
関連記事
- 2025/07/17 XR・メタバース展と地方創生EXPOから見える先端技術の扱い方
- 2025/07/17 チタン:英国スポンジチタン国別輸入量(25年5月)
- 2025/07/17 タングステン輸出入Report#126塊粉線輸入 ドイツからの粉塊輸入増加
- 2025/07/17 産業用ロボット輸出Report#79 回復基調継続するもけん引役米中と台湾向けと少ない
- 2025/07/17 産業用電子機器輸出入レポート#72パソコン輸入 2025年5月 18か月ぶり輸入額減
- 2025/07/17 塩酸輸出入Report #1輸出 輸出量昨年の増加から一転2025年減少
- 2025/07/17 民生用電子機器輸出入Report#56薄型テレビ輸入 2025年5月 ボーナス前の輸入増
- 2025/07/17 鉱業政策促進懇談会 令和8年度鉱業政策の要望書を採択――非鉄金属の一層の安定供給確保へ
- 2025/07/16 25年の金国際価格、予想平均は3159ドル 年初から16%上方修正、LMBA
- 2025/07/16 中国、リン酸鉄リチウムなどの電池正極材製造技術 輸出制限技術に――15日から追加