バッテリーメタル(Ni,Co、Li、Mn)価格の反発には更なる供給調整が必要
2025/06/12 17:16
Fastmarketsによる最新の分析によると、価格下落と供給過剰が生産者に圧力をかけているため、バッテリー金属市場は依然として圧力にさらされており、短期的な反発の兆候はほとんどない。報告書によると、電気自動車(EV)販売台数の伸びが続いているにもかかわらず、供給過剰や投資の弱さ、政策不確実性の高まりにより、リチウム、コバルト、ニッケル、マンガン、黒鉛、リサイクル材料の市場ファンダメンタルズは引き続き悪化している。
関連記事
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その3
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その2
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その1
- 2025/07/09 中国のニッケル銑鉄&鉱石価格動向(25年7月第2週) 動き鈍い、鉱石は1年半ぶり高値
- 2025/07/04 日立建機、ザンビアの部品再生工場を拡張 投資金額は約25億円
- 2025/07/04 25年リチウム市況#6 在庫調整の進展など映し反発局面入り――底値から3,800元上げる
- 2025/07/04 インドネシア、採掘企業の作業計画期限をまた変更か 23年に変えたばかり、ニッケル混乱の恐れ
- 2025/07/03 中国、ブラックマスの輸入を解禁へ――8月から正式施行
- 2025/07/03 ニッケル輸出入Report #185鉱石輸入 2025年5月 久々にフィリピンから輸入
- 2025/07/03 インドでバッテリーサプライチェーンに関する日印連携強化イベントが開催される