LME Weekly 2025年9月1日-5日 Znのぞいて揃って下落 上海株安を受けたCu軟調に連れて
2025/09/08 10:22
【LME概況】
(カッパー)約2カ月ぶり1万ドル超えも、中国株価規制などで5週ぶり小反落
5日、3Mもので、9,897.5ドルが終値。前週末終値9,902.0ドルに対しては4.5ドル安の5週ぶり小反落となった。トランプ関税の大半は違法との判決により2日には7月3日以来の高値となる1万ドル超えを付けるも、後半にかけ中国金融当局の株価抑制政策懸念を受け軟調となりマイナス圏での終了となった。NYMEX銅相場は、トン換算で9,900-10,100ドル付近で推移、NYプレミアムは一時200ドルまで再上昇。
関連記事
- 2025/09/08 酸化スズ輸入Report #25 2025年 中国以外からの輸入量拡大進む
- 2025/09/08 スズ地金輸出入Report #114輸入 輸入量2年連続増加へ
- 2025/09/07 2025年1-6月のタイのアルミスクラップ輸出入概況 中国への輸出が急増
- 2025/09/07 COMEX銅在庫増加の裏側 高値掴み在庫の逃げ場と米需要の停滞 仮説的考察
- 2025/09/07 アジア・欧州・中国のステンレス価格(9/5)
- 2025/09/06 9月の世界経済 さえない、米雇用悪化が重荷・江守氏 材料不足で金銅も足踏みか
- 2025/09/06 MARKET TALK現地9月5日 Cuは弱気な米雇用統計で続落、Al反発
- 2025/09/05 レアメタル系スクラップ市場近況2025#9 ニッケル系アイテムは軒並み横ばい
- 2025/09/05 会話で読み解くLME入門40#あれよあれよと1万ドルをうかがう展開に――地合い強い銅相場
- 2025/09/05 東邦亜鉛 小名浜製錬所にて火災発生