鉛・亜鉛・錫
- 2020/11/04 三菱マテリアル:21/3期の決算発表を延期
- 2020/11/04 2020年10月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 銅相場に連動中旬過ぎまで上昇、終盤急落
- 2020/11/04 2020年10月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 2カ月連続の低落傾向続く
- 2020/11/02 2020年10月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移
- 2020/11/02 5G通信技術進化の裏で支える光通信技術 ここも中国強い
- 2020/11/02 (速報)10月国内新車販売台数 乗用車販売22万台、前年同月実績13か月ぶりにプラス
- 2020/11/02 11月スタート建値、亜鉛9円引下げ316円、鉛3円引き上げ252円
- 2020/11/02 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(10/30)
- 2020/11/02 主要非鉄の総在庫量とLME価格(10/30)
- 2020/11/02 非鉄市況と各社想定のギャップ:Cu・Zn・Pbは各社の前提上回るも、Niは住友を下回る
- 2020/11/02 LMEの現物と先物の鞘(10/30)
- 2020/10/30 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2020/10/30 どら猫トムの紙上ふらつき散歩No.4 Umicore社を研究してみた その先見性と戦略
- 2020/10/30 MARKET TALK(現地10月29日)コロナ感染再拡大からのリスク回避でCu,Ni,Al続落
- 2020/10/27 国内鉛建値6円引き下げ249円に
- 2020/10/26 未知なる資源探訪シリーズ#2 隠れたイランの大鉱脈バローチスタン
- 2020/10/26 二次電池PSI-Report#48 ピストンエンジン始動用以外の鉛蓄電池販売減少
- 2020/10/26 非鉄市況と各社想定のギャップ:全て各社の前提上回る
- 2020/10/26 LMEの現物と先物の鞘(10/23)
- 2020/10/26 主要非鉄の総在庫量とLME価格(10/23)
- 2020/10/26 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(10/23)
- 2020/10/26 亜鉛建値続伸 今年最高値の325円へ LME亜鉛も最高値HIT
- 2020/10/24 東邦亜鉛:21/3期の業績見通しを修正
- 2020/10/23 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2020/10/23 プロセス計測機器生産動向Report #9 今年後半、汎用型のプロセス計測機器販売増加
- 2020/10/23 国内パソコン出荷事情#8 モバイルノートパソコン出荷急増、2千億円争奪戦始まった
- 2020/10/23 決算発表予定日アップデート
- 2020/10/22 New Century社、Century鉱山での亜鉛生産能力を40パーセント拡大予定
- 2020/10/22 民生電子機器出荷事情#12 9月、引き続き薄型テレビ出荷好調、クルマ周辺機器も急回復
- 2020/10/22 欧州からの風#142 「EC、欧州化学物質戦略を発表」
- 2020/10/21 CEATEC2020オンライン開催(~10月23日) 今なお残る5G通信の課題
- 2020/10/21 電子工業生産(速報)Report #16 悪い中も5G向けとコロナ禍特需分野が好調
- 2020/10/21 電子基板国内生産Report #6 引き続きリジッド系の多層配線基板の生産伸びる
- 2020/10/20 住友金属鉱山:中性色の近赤外線吸収材料を新規開発
- 2020/10/20 国内産業用ロボット生産Report#15 日本の産業用ロボット生産台数、急速に減少
- 2020/10/20 亜鉛建値6円引き上げ313円
- 2020/10/20 (速報)電子工業輸出レポート#19 2020年8月、コロナ特需か、非接触カードの輸出伸びる
- 2020/10/19 LMEの現物と先物の鞘(10/12-16)
- 2020/10/19 非鉄市況と各社想定のギャップ:全て各社の前提上回る
- 2020/10/19 国内半導体製造装置生産Report #18 日本の半導体製造装置生産、悪化の兆候か