鉛・亜鉛・錫
- 2020/05/22 国内半導体生産Report#31 産業用の特定用途向け半導体の販売好調続く
- 2020/05/22 Lead&ZincMarketToday2020#5 1Q世界鉛亜鉛需給近況 ILZSG
- 2020/05/21 米のファーウェイ叩きで思惑交錯する米台中半導体業界
- 2020/05/21 決算発表予定アップデート⑥
- 2020/05/20 電子基板国内生産Report #4 リジッドプリント配線基板生産急増
- 2020/05/20 LME銅5300ドル台へ上昇 国内建値10円上げ610円
- 2020/05/19 住友金属鉱山:2019年度決算 経営戦略進捗状況説明会の動画をアップ
- 2020/05/18 産業用ロボット輸出Report#13 2020年1-3月の輸出額、前年実績11%増加
- 2020/05/18 韓国2020年4月鉛バッテリースクラップ輸入 輸入量3万トン、前年同月比35%減
- 2020/05/18 DOWAホールディングス:決算発表日決まる
- 2020/05/18 鉛建値6円引下げの234円
- 2020/05/18 2020年3月 粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 ベトナム向け激増で過去最高
- 2020/05/18 2020年3月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 韓国・中国・マレーシア軒並みゼロ実績で100トン割れ
- 2020/05/15 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2020/05/15 気になる今後のブラジル、中南米でのコロナ伝播
- 2020/05/15 鉛蓄電池輸出Report #13 鉛蓄電池輸出、2017年以前の水準まで後退
- 2020/05/15 新型コロナ第2波懸念でLME銅相場反落 国内建値10円下げ600円
- 2020/05/14 ブラジルTaboca社 スズ、タンタル生産再開 コロナは気がかりだが・・
- 2020/05/14 スズ地金輸入Report #15 1-3月輸入量2011年以降最低、インドネシアからの輸入減響く
- 2020/05/13 半導体製造装置輸出Report #15 韓国向け輸出が2ヶ月連続前年実績上回る
- 2020/05/13 廃バッテリーリサイクル近況#5 コロナ禍影響の調達難は7~8月か
- 2020/05/13 亜鉛地金輸出Report #15 日本からアジア各地に向けて4N以上亜鉛輸出急増中
- 2020/05/13 精製鉛輸入Report インドネシアからの輸入が無くなり、全体の輸入量減少続く
- 2020/05/12 経営難に悩む日産の国内自動車販売にコロナ禍のダブルパンチが
- 2020/05/12 経済再開期待をうけたLME相場上昇で銅建値20円上げて610円に
- 2020/05/12 欧州からの風#53:規制編 「欧州ELV指令最新情報:現場からの声④」
- 2020/05/11 決算発表予定アップデート⑤
- 2020/05/11 フラッシュメモリ輸出入Report #11 昨年を上回るが輸出回復途上中
- 2020/05/11 LME価格と在庫量、現物と先物の鞘は?
- 2020/05/08 住友金属鉱山:決算を発表、21/3期は非公開
- 2020/05/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2020/05/08 実装前半導体メモリ輸出 Report #15 昨年10月に次ぐ輸出額、輸出好調継続中
- 2020/05/07 三井金属:マレーシアの銅箔工場操業再開
- 2020/05/07 5月スタート建値 銅横ばいの590円から 亜鉛引き上げ、鉛引下げ
- 2020/05/07 新型コロナ危機下における世界の鉛業界の対応
- 2020/05/07 2020年4月LME錫相場一覧 マクロ要因主導で底打ち15,000ドル台回復
- 2020/05/07 2020年4月LME鉛相場一覧 自動車生産販売の極端な落ち込みが重石、1600ドル台割れ目前か
- 2020/05/07 2020年4月LME亜鉛相場一覧 月初のボトムから後半ロックダウン緩和・経済再開期待で緩やかに回復
- 2020/05/05 BIR、ロックダウン下各国から現状報告④ 中国、インド、欧米の近況 中東動き出したが・・
- 2020/05/04 2020年コロナ後にスズの需要は回復しますか?