2020年4月LME鉛相場一覧 自動車生産販売の極端な落ち込みが重石、1600ドル台割れ目前か
2020/05/07 08:16
新型コロナ感染の最悪期脱出~欧米でのロックダウン緩和と経済再開期待、一歩先んじた中国需要の上向きといったマクロリバウンド材料も、耐久消費財としての自動車産業の特性に起因する極端な需給落ち込みに連動した鉛バッテリー需要の急収縮を前にしては全くの無力、1,700ドル台回復もつかの間の薄日、月後半にかけて1,600ドル台前半、もしくは大台割れをうかがう動きで終了した。
関連記事
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/05 2025年6月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 前月から大幅減少 単価は下げ止まりか?
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 TECHNO FRONTIER2025 モータ技術展で注目のJFEの高シリコン鋼板スーパーコア戦略②
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/03 週刊バッテリートピックス「CATL33%増益」「オークネットの中古電池診断時間5分に」など
- 2025/08/02 MARKET TALK現地8月1日 Zn除いて反発、ドル安も世界経済停滞不安で上値重い
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 2025年7月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 大幅続伸 米関税合意が強気材料