株価・為替情報等
- 2018/07/12 MARKET TALK(現地07月11日)米中貿易戦争の深刻化でメタル大幅続落
- 2018/07/09 今週(7/9~)の為替相場展望 ドル円は110円台を中心とするもみ合いか
- 2018/07/02 今週(7/2~)の為替相場展望 堅調地合い継続、上値トライに期待感
- 2018/06/26 MARKET TALK(現地06月26日)ニッケル3.6%反落、亜鉛下落止まらず
- 2018/06/25 今週(6/25~)の為替相場展望 ドル円は109~110円台のレンジ相場か
- 2018/06/22 MARKET TALK(現地06月21日)米中貿易戦争、ドル高で弱含むもNi堅調、Zn続落
- 2018/06/21 MARKET TALK(現地06月20日)亜鉛が9か月ぶりの安値、銅の軟調継続
- 2018/06/20 MARKET TALK(現地06月19日)米中貿易戦争激化、ドル高で商品総下落
- 2018/06/18 今週(6/18~)の為替相場展望 ドル円は緩やかに上昇か
- 2018/06/18 今週(6/18~)の原油相場展望 22日開催のOPEC総会に注目
- 2018/06/16 MARKET TALK(現地06月15日)米中貿易摩擦再燃でLMEから貴金属まで商品総下落
- 2018/06/14 MARKET TALK(現地06月13日)LMEメタルは上げ下げ交錯 米利上げでドル高
- 2018/06/11 今週(6/11~)の為替相場展望 ドル円は堅調な推移か
- 2018/06/04 今週(6/4~)の為替相場展望 ドル円、方向感の出にくい展開か
- 2018/06/02 MARKET TALK(現地06月01日)ドル高環境のなかでニッケル続伸、週間で5%高に
- 2018/05/28 今週(5/28~)の為替相場展望 ドル円は方向感の出にくい展開か
- 2018/05/24 MARKET TALK(現地05月23日)鉛続伸、カッパー急落、ニッケルも反落
- 2018/05/23 MARKET TALK(現地05月22日)LEAD HIGH 中国の環境監査で供給減少
- 2018/05/21 今週(5/21~)の為替相場展望 ドル円は底堅く、緩やかに上昇か
- 2018/05/16 MARKET TALK(現地05月15日)ドル高環境ながらニッケル、鉛堅調、カッパーDown
- 2018/05/14 今週(5/14~)の為替相場展望 ドル円底堅い展開か
- 2018/05/10 MARKET TALK(現地05月09日)カッパー、ニッケル堅調 NY原油はイラン要因で71ドル
- 2018/05/09 MARKET TALK(現地05月08日)ドル高に圧されてLMEメタルほぼ全面安
- 2018/05/07 今週(5/7~)の為替相場展望 米雇用統計のまずまずの結果をにらむ展開
- 2018/05/05 MARKET TALK(現地05月04日)アルミ、ニッケル、鉛反発、錫堅調
- 2018/05/02 MARKET TALK(現地05月01日)ドル高圧力、中国需要懸念でコモディティー総下落
- 2018/05/01 今週(4/30~)の為替相場展望 ドル円緩やかに上昇推移か、110円乗せも
- 2018/04/27 MARKET TALK(現地04月26日)引けにかけ概ね引き締まり、アルミは1.3%上昇
- 2018/04/25 MARKET TALK(現地04月24日)アルミ、ニッケル続落、カッパー浮上
- 2018/04/23 今週(4/23~)の為替相場展望 ドル円は緩やかに上昇基調で推移か
- 2018/04/21 MARKET TALK(現地04月20日)利食い売りでアルミ、ニッケルDown
- 2018/04/16 今週(4/16~)の為替相場展望 ドル円もみ合いながら底堅い動きか
- 2018/04/09 今週(4/9~)の原油相場展望 NY原油まだ高値波乱含み
- 2018/04/09 今週(4/9~)の為替相場展望 トランプ発言に左右されるもドル円は堅調か
- 2018/04/07 MARKET TALK(現地04月06日)米中貿易戦争懸念再燃でNi、CuDown、ALはUP
- 2018/04/03 MARKET TALK(現地04月02日)米中貿易戦争でリスクに強い金と円が上昇
- 2018/04/02 今週(4/2~)の為替展望 104円~107円のレンジ予想
- 2018/03/28 厳しい市況続いた3月のカッパー 国内建値は740円で終わる
- 2018/03/27 MARKET TALK(現地03月26日)カッパーは在庫急増から続落、アルミ・ニッケルは小反発
- 2018/03/26 今週(3/26~)の為替展望 米中貿易戦争懸念から円高基調続く