MARKET TALK(現地05月23日)鉛続伸、カッパー急落、ニッケルも反落
2018/05/24 09:13
現地23日のLME市場は、潜在的な供給リスクから鉛が続伸。中国全土を対象とした鉛二次精錬メーカーへの手厳しい環境監査により一部は閉鎖、減産を余儀なくされるとの見通しから買い優勢。亜鉛を売って鉛を買う動きもあり鉛3Mは2,476ドルまで上昇す。
関連記事
- 2025/08/29 MARKET TALK現地8月28日 Pb除いて反発、予想以上の米GDPが買いを支援
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の亜鉛地金輸出入推移
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の電気銅輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の鉛くず輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の電気鉛輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 MARKET TALK現地8月27日 Sn除いて反落、上海株の急反落から転売の動き
- 2025/08/27 香港にLME承認倉庫が開設 アルミや銅、ニッケルなど取り扱い、対中貿易に寄与
- 2025/08/27 MARKET TALK現地8月26日 概して続伸、米経済指標が買いを支援
- 2025/08/26 米利下げ観測でLME銅続伸、国内銅建値10円引き上げの1,490円に 亜鉛もUP
- 2025/08/26 MARKET TALK現地8月25日 LMEはサマー・バンク・ホリデーのため休場