銅
- 2021/04/07 チリの再びのロックダウンでカッパー急騰
- 2021/04/06 (速報)国内携帯電話出荷 2月スマートフォン出荷台数76万台強、前年同月比39%増
- 2021/04/06 実装前半導体メモリ輸出 Report #25 今年も好調、呉からの輸出も増加中
- 2021/04/06 二次電池輸出Report #46 リチウムイオン二次電池輸出額、2018年好調期に戻る
- 2021/04/05 神戸製鋼所:21/3期の業績見通しを上方修正
- 2021/04/05 銅板輸出Report #20 21年輸出好調、2月までの累計輸出量2015年以来の700トン超え
- 2021/04/05 上海プレミアム価格動向:銅軟化、亜鉛・ニッケル変わらず(4/1)
- 2021/04/05 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(4/2)
- 2021/04/05 主要非鉄の総在庫量とLME価格(4/1)
- 2021/04/05 各社の銅価格前提とのギャップ(4/1)
- 2021/04/05 LMEの現物と先物の鞘(4/1)
- 2021/04/02 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2021/04/02 パンパシフィック・カッパー、2021 年度上期の金属製品等の委託生産予定
- 2021/04/02 3月の銅の概況及び4月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2021/04/02 MLCC輸出Report #25 例年にない異常な冬、輸出が減らない
- 2021/04/02 DRコンゴ 2020年のコバルト生産量は前年比10%増の85,855トン DRコンゴ中央銀行
- 2021/04/02 LSニッコーカッパー アジア初のESGカッパーマーク認証を申請
- 2021/04/02 銅条輸出Report#16 21年1月2月累計輸出量、2018年を上回る好調ぶり
- 2021/04/02 世の中に敏感な非鉄企業の動き JX金属の変革に注視!
- 2021/04/01 DOWAホールディングス 、2021年度上期 地金生産計画を発表
- 2021/04/01 三菱マテリアル、2021年度上期地金生産計画を公表
- 2021/04/01 JX敦賀の貴金属滓受け入れ停止、車載用LIBリサイクルへの事業転換は本当か?
- 2021/04/01 半導体不足に一言 人災は忘れたころにやってくる
- 2021/04/01 (速報)2021年3月国内新車販売台数 新車販売台数61万3千台、前年同月比5.4%増加
- 2021/04/01 2021年3月LME銅相場&国内銅建値の推移 ドル高が上値圧迫、終盤8,800ドル割れに
- 2021/04/01 住友金属鉱山:21年度の地金生産計画を発表
- 2021/04/01 4月スタート建値 LME相場月末軟化で銅建値10円引き下げ1020円に、亜鉛・鉛は引上げ
- 2021/04/01 銅スクラップ輸出入Report #31 2021年2月輸出量3万トン台続く
- 2021/03/30 (速報)電子工業生産Report #22 21年1月、医用電子機器と電子部品の生産好調
- 2021/03/30 日本伸銅協会2021年度伸銅品需要見通し 73万8千トン、13.4%増加
- 2021/03/30 三菱マテリアル:ESG説明会を開催②
- 2021/03/30 2021年2月伸銅品生産速報 コロナ前の生産に回復、19年4月以来の6万3千トン超え
- 2021/03/30 三菱マテリアル:ESG説明会を開催①
- 2021/03/30 (速報)電子工業輸出レポート#22 2021年1月、自動車関連の産業用が急増、民生用一服
- 2021/03/29 上海プレミアム価格動向:銅軟化、亜鉛・ニッケル変わらず(3/25)
- 2021/03/29 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(3/26)
- 2021/03/29 主要非鉄の総在庫量とLME価格(3/26)
- 2021/03/29 各社の銅価格前提とのギャップ(3/26)
- 2021/03/29 LMEの現物と先物の鞘(3/26)
- 2021/03/29 LME銅相場復調と円安で、国内建値20円引き上げ1,030円に