銅
- 2022/11/04 集積回路輸出Report #20実装前メモリ輸出 台湾向け輸出数減少続く
- 2022/11/02 住友電工:23/3上期の決算発表を受けて、ウエブにて説明会を開催
- 2022/11/02 二次電池輸出Report #101リチウムイオン電池 円安効果も加わり輸出額過去最高
- 2022/11/02 銅板輸出Report #38 銅相場下落しても銅板輸出平均単価上昇基調続く
- 2022/11/02 銅条輸出Report#33 中国、タイ向け輸出減少続く
- 2022/11/02 銅鉱石輸入Report#22 チリからの輸入量減少続く
- 2022/11/02 精製銅輸出Report #45 2年ぶりに単月輸出7万トン台 堅調な伸び続く
- 2022/11/01 神戸製鋼所:大阪大学と「KOBELCO未来協働研究所」を設立
- 2022/11/01 (速報)2022年10月国内新車販売台数 急回復続く 新車販売前年同月比プラス幅拡大
- 2022/11/01 2022年10月LME銅相場&国内銅建値の推移 景気後退懸念拡大とドル高で3か月続落
- 2022/11/01 FREE チリ政府 新鉱業ロイヤルティ法案の政府修正案を発表――JOGMECニュース・フラッシュ
- 2022/11/01 ドル高、中国需要懸念でLME銅相場続落、スタート建値30円引き下げ1,170円に 亜鉛もdown
- 2022/11/01 銅スクラップ輸出入Report #66輸出編 2019年以来の少ない輸出継続中
- 2022/10/31 LME価格変動に伴う業績影響:古河機械金属
- 2022/10/31 LME価格変動に伴う業績影響:DOWA HD
- 2022/10/31 LME価格変動に伴う業績影響:住友金属鉱山
- 2022/10/31 LME価格変動に伴う業績影響:三菱マテリアル
- 2022/10/31 LME価格変動に伴う業績影響:三井金属
- 2022/10/31 上海プレミアム価格動向(10/28)
- 2022/10/31 主要非鉄の総在庫量とLME価格(10/28)
- 2022/10/31 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(10/28)
- 2022/10/31 LMEの現物と先物の鞘(10/28)
- 2022/10/31 2022年日本伸銅協会記者会見 足元2022年下期伸銅品需要厳しさ増す
- 2022/10/28 【貿易統計/日本】 2022年9月の電気銅輸出入推移一覧表
- 2022/10/28 【貿易統計/日本】 2022年9月の銅スクラップ輸出入推移一覧表
- 2022/10/28 チリ:銅鉱山への課税を強化
- 2022/10/28 はんだ輸出入レポート#1 はんだ輸出2年連続増加
- 2022/10/27 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2022/10/27 FREE 米金利引き上げ緩和観測とドル安でLME銅相場堅調、国内銅建値10円引き上げの1,200円に
- 2022/10/27 プロセス計測機器生産動向Report #19工業用計測制御 丸2年流量計販売数増加中
- 2022/10/26 日本からの医用機器輸出レポート#21 中国向け輸出減少続く
- 2022/10/26 電子工業生産Report #39 民生用カメラに続きカーナビの生産も回復か
- 2022/10/26 電子工業輸出レポート#37 3か月連続の1兆円超え 電子機器・部品とも輸出回復なのか
- 2022/10/26 豪South32社は石炭ガイダンス引き下げ アルミは生産量増加 四半期報告より
- 2022/10/26 中旬下落も、上・下旬に高値波乱 下旬は露産金属制裁警戒で――JOGMEC 9月レポート
- 2022/10/25 国内民生電子機器出荷事情#56 クルマ周辺機器 9月新車台数増加に合わせて増加へ
- 2022/10/25 紫金鉱業 南米最大の金鉱を買収
- 2022/10/25 国内半導体製造装置生産Report #44 輸出に支えられて前工程の製造装置の生産続伸
- 2022/10/25 2022年9月伸銅品生産速報 伸銅品生産量減少続く 2019年に状況が似てきた
- 2022/10/25 電子基板国内生産Report #18 リジッドの需要減少へ 一方フレキの需要堅調