新着情報
- 2012/07/09 鉛建値は5円上げの200円へ 鉛地金販価維持?
- 2012/07/09 銅建値 20円下げで640円 依然として残る世界経済の先行き不透明感で
- 2012/07/09 今週のPGM相場見通し 世界の自動車販売増が下支え
- 2012/07/09 今週の金銀相場見通し 米QE3期待感後退で軟調か
- 2012/07/07 Cd/Te太陽電池の不振止まらず テルル価格も15カ月連続の下げで100ドル割れ寸前
- 2012/07/07 フィンランドのRuuki サウジアラビアの酸化チタン企業の工場に鋼材を提供
- 2012/07/07 中国鉄鋼企業で融資債券の発行が増加
- 2012/07/07 インドネシアのニッケル鉱石輸出量激減 輸出規制の影響甚大
- 2012/07/07 アルミ製錬メーカーはペルシャ湾岸を目指す
- 2012/07/07 MARKET TALK(現地7月6日)IMFの経済成長見通し下方修正、米追加緩和後退で全面安
- 2012/07/06 日本のニッケル鉱石&地金輸入推移 フィリピンから急増中
- 2012/07/06 2012年5月までの亜鉛地金輸出入推移
- 2012/07/06 中国政府(国務院) レアアースの買付備蓄を実施
- 2012/07/06 【Metal Price】IRuniverse Metal Price 変動状況(Today’s Metal Price)
- 2012/07/06 インドネシア 6月の新車販売台数は過去最高の10万台超え レバラン前の需要増で
- 2012/07/06 豪州初の電気自動車として日産リーフを販売開始
- 2012/07/06 上海宝鋼集団 ステンレス生産設備を内陸部へ移転、新素材の開発進める
- 2012/07/06 中国のステンレスメーカー 7月のフェロクロム購入価格 トン7750元
- 2012/07/06 双日 ブラジルのサトウキビ由来のバイオ樹脂販売代理権を獲得
- 2012/07/06 双日 モンゴルで発電事業開始 韓国POSCO、仏GDFと共同で
- 2012/07/06 7-9月日本向け高炭素フェロクロム長契価格 予想通り前期比10セント安の133セント
- 2012/07/06 MARKET TALK(現地7月5日)中国、欧州、英国の中央銀行利下げも市場反応微妙・・・
- 2012/07/06 仏エラメット社 成長戦略に揺るぎなし インドネシアのニッケル生産は30年間安定維持 マンガン鉱石400万トン超
- 2012/07/05 日本の電子工業 2012年4~5月の生産・出荷概況
- 2012/07/05 インドネシア 発行済み鉱業許可証(IUP)は4726件に
- 2012/07/05 ベトナム政府 環境問題で中国企業の鉄鉱山閉鎖を通告
- 2012/07/05 米フリーポートマクモラン インドネシア証券に上場検討中 外資企業の権益比率制限に対応
- 2012/07/05 三菱商事、三井物産 西豪州ブラウズのLNGプロジェクトの権益取得
- 2012/07/05 エクストラータ社 豪クインズランドの金銅事業買収
- 2012/07/05 インド マンガン鉱石の輸入関税引き上げ検討中 国内資源企業保護で
- 2012/07/05 FREE 電気自動車の量産技術と将来動向(日産自動車の技術戦略)
- 2012/07/05 BHPビリトン 豪州の資源量増加でCannington鉱区の処理加工量は500万トンに増加
- 2012/07/05 カタールのアルミ生産量は630万トン 世界シェア13%
- 2012/07/05 中国の力拓加アルミ公司 豪州のアルミナ工場拡張工事完工
- 2012/07/05 MARKET TALK(現地7月4日)NY市場は休場 ECB金利、米労働統計を控え慎重な売買
- 2012/07/04 自治体アルミUBC入札動向 横浜で101円
- 2012/07/04 1~6月の米新車販売台数700万台超え 上半期では4年ぶり
- 2012/07/04 中国のアルミ合金ADC12価格実勢(7月3日付)
- 2012/07/04 豪BREE 今年の鉄鉱石輸出は4.63億トンの見込み
- 2012/07/04 スズキ自動車 海外生産比率2016年度には約80%に