Loading...

今週のPGM相場動向 中国勢の安値拾いの買いが下支え

2015/01/05 08:39
昨年末~年初のプラチナは、原油安などを受けて下落したが、売り一巡後はもみ合いとなった。現物相場は2009年5月以来の安値1173.50ドルを付けた。国内プラチナは円安が下支えとなり、4585~4683円で推移した。一方、パラジウム国内先物は2001年2月以来の高値3180円を付けた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング