Loading...

長期低迷が予想される鉄鉱石価格が資源メジャーの収益圧迫

2016/03/04 15:24
シティグループは、今後3年にわたり鉄鉱石はトン当たり35米ドル前後で低迷し、BHPビリトンとリオ・ティントの収益圧迫の主因となる可能性があると予想。 一方、BHP、リオにとっては経費削減が、リオの場合は生産量増加も、価格低迷を見事に補うものと思われる。同グ
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング