Loading...

独自のSCプロセスとマグネシウム制御技術で高性能・水素吸蔵合金を実現―(株)三徳

2018/07/31 08:08
この二年間でコバルトの価格は約4倍にも高騰した。今後もさらに値上がりし、高止まりのまま推移することが予想されている。リチウムイオン電池の普及を妨げている一つの要因でもある。その意味で、高価な金属を使用しない「水素電池」に新たな期待を寄せる人々は多い。  レアアース他、ニューマテリアルの加工技術で名高い(株)三徳・電池材料事業部・大月孝之氏が、最新の水素電池事情(とりわけ水素吸蔵合金)と希土類資源について講演した。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング