Loading...

2018年10月伸銅品生産動向 生産量7万3千トン超えと1年半ぶりの高水準

2018/11/28 14:23
日本伸銅協会の10月伸銅品生産動向速報値によると、10月伸銅品生産量7万3千トンを超え、単月の生産量では昨年3月以来、10月として2010年以来の高水準だった。好調要因は自動車向け需要だが、もう一方の好調だった半導体向けに陰りが見えてきたようだ。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング