2022/10/21 08:12
文字サイズ
豪州南オーストラリア(SA)州アデレードにあるFlinders大学の研究者らとドイツの生体材料開発企業One-Five(ワンポイントファイブ)は、海藻抽出物を用いて食品包装用の無公害バイオポリマーコーティング材料を共同で開発している。この新素材は、ファストフードの耐油包装に使用されている従来の化石由来のプラスチックコーティングに代わるものとして計画されているといい、Flinders大学からの10月13日の報告によると、同大学チームとOne-Fiveは現在、この天然ポリマーコーティングを商業利用可能な量まで生産するために、実験室規模の加工に取り組んでいるという。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
プラント解体のSMART 2025年大阪・関西万博のリユースマッチング事業解体業務受注
2025/11/10
FREE
大阪チタニウム:26/3期2Q決算発表し、業績見通しを大幅上方修正するも・・・
2025/11/10
日本製鋼所:26/3期2Q決算発表。業績見通しを据え置いた
2025/11/10
日本カーボン:25/12期3Q決算を発表、業績見通し据え置く
2025/11/10
Rio Tintoの先行き不透明な豪タスマニアのアルミニウム製錬所 1年の電力契約締結で当面の時間確保
2025/11/10
10月の銅の概況及び11月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
2025/11/10
FREE
神戸製鋼所:26/3期2Q決算発表。業績見通しを修正
2025/11/10
10月のアルミ概況および11月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
2025/11/10
FREE
豪Akaysha EnergyのElaineバッテリーエネルギー貯蔵システム 日系銀行含む5億豪ドル弱の建設融資完了
2025/11/10
タンタル・キャパシタ輸出入Report #93輸入編 2025年増加続く ただ直近中国から減少
2025/11/10