樹脂・繊維・エレクトロニクス・ヘルスケア等モビリティに関する多様な製品、技術を開発している旭化成は、1月にラスベガスで開催された世界最大規模の技術見本市/CES(Consumer Technology Association)2023に出展した。出展レポートが公開された。
本展示会については下記でも紹介している。
現在、開催のCESから見える、2023年テックキーワードについて | MIRU (iru-miru.com)
旭化成グループは、2023年1月5日(木)~1月8日(日)に米国ラスベガスで開催された世界最大規模の技術見本市「CES 2023」に出展した。自動車やコンシューマ・エレクトロニクス業界関係者など約1,700名がブースを訪れた。
自動運転が普及した未来を見据えて作製されたコンセプトカー「AKXY2」を展示した。
OEM各社はもちろん、新興EVプレイヤーから商用車や建機等の電動化&自動運転ソリューションの 出展もあり、見所の多い展示会となった模様。
旭化成モビリティ戦略推進室からお送りいただいた、
材料メーカー視点でまとめたCES2023旭化成オリジナルレポートをぜひご覧ください。
▼CES2023出展レポートはこちら!
CES 2023 出展レポート | Asahi Kasei AUTOMOTIVE (asahi-kasei-mobility.com)
(IRUNIVERSE tetsukoFY)