2024/05/27 10:40
文字サイズ
24/12期下期回復で5.8%増収17.7%営利増で営利最高益予想、25/12期成長加速へ
株価3155円(5/24) 時価総額831億円 発行済株26,364千株
PER(24/12DO予想:10.8X)PBR(1.42X)配当DO予35円 配当利回り1.1%
要約
・24/12Q1は26.4%増収ながら半導体装置大型案件消化主で12.6%営利減、1.3%経常減
・24/12期5.8%増収17.7%営利増3.2%経常増益予想に変更なく下期回復で営利最高益へ
・中計ベースプラン26/12期売上高641億円、営利168.3億円も大幅アップサイド増も
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
英豪リオ、スカンジウム生産にカナダ政府系ファンドからの融資獲得 27億円規模
2025/11/06
アルコニクス:26/3期2Q決算発表。業績見通し据え置き
2025/11/06
南アの鉄鉱石鉱山が閉山 大口顧客のミタルが購入停止、中国廉価品との競争で余波
2025/11/06
銅管輸入Report#17 2025年輸入量 2021年以来の大幅増加率
2025/11/06
青銅条輸出レポート#34 2025年輸出 2008年以来の多い額
2025/11/06
ニッケル輸出入Report #197地金輸出 2025年後半に入っても勢い止まらず
2025/11/06
ニッケル輸出入Report #196鉱石輸入 2025年八戸を除き緩やかな回復へ
2025/11/06
ニッケル輸出入Report #195地金輸入 2025年1-9月輸入量前年比7%減
2025/11/06
東京精密(7729) 26/3Q1WEB説明会メモ ポジティブ継続
2025/11/06
弱気米中経済指標などでLME銅相場軟化、銅建値は20円引き下げの1,700円に 亜鉛は据置
2025/11/06