2024/08/27 14:21
文字サイズ
2024年8月22日、日本鉄鋼連盟が発表した7月(速報)の熱間圧延鋼材(普通鋼、特殊鋼の合計)の生産は630.8万トンと前月(605.2万トン)比4.2 %増、前年同月(664.8万トン)比5.1 %減となり、前年同月比では5か月連続で減少する見通しとなった。
普通鋼熱間圧延鋼材の生産は495.2万トンと前月(479.4万トン)比3.3 %増、前年同月(526.4万トン)比5.9 %減となり、前年同月比では5か月連続の減少の見通し。
特殊鋼熱間圧延鋼材の生産は135.6万トンと前月(125.9万トン)比7.7 %増、前年同月(138.4万トン)比2.1 %減となり、前年同月比では5か月連続の減少の見通し。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
南アの鉄鉱石鉱山が閉山 大口顧客のミタルが購入停止、中国廉価品との競争で余波
2025/11/06
銅管輸入Report#17 2025年輸入量 2021年以来の大幅増加率
2025/11/06
青銅条輸出レポート#34 2025年輸出 2008年以来の多い額
2025/11/06
ニッケル輸出入Report #197地金輸出 2025年後半に入っても勢い止まらず
2025/11/06
ニッケル輸出入Report #196鉱石輸入 2025年八戸を除き緩やかな回復へ
2025/11/06
ニッケル輸出入Report #195地金輸入 2025年1-9月輸入量前年比7%減
2025/11/06
東京精密(7729) 26/3Q1WEB説明会メモ ポジティブ継続
2025/11/06
弱気米中経済指標などでLME銅相場軟化、銅建値は20円引き下げの1,700円に 亜鉛は据置
2025/11/06
元鉄鋼マンのつぶやき#140 タングステン戦争 スペインとポルトガルの場合
2025/11/06
タイガー サーキュラーエコノミー実現目指し整備済み再生品「タイガー リファービッシュ」の販売、11月10日より開始
2025/11/06
FREE