2025/04/07 09:46
文字サイズ
25/3期水関連統合効果、環境関連大型受注などで12.7%増収13.6%営利増予想に増額修正
株価1695円(4/3) 時価総額748億円 発行済株44125千株
PER(DO25/3予:14.4X)PBR(0.82X)配当(25/3期予)60円 配当利回り:3.5%
要約
・水環境事業や廃棄物処理・環境保全設備など高シェアを誇る創業120周年迎える名門企業
・25/3Q3累計は水関連統合効果、環境関連堅調で25.6%増収、営利3.5倍、受注23.7%増
・25/3期水関連統合効果、環境関連大型受注などで12.7%増収13.6%営利増予想に増額修正
・脱炭素社会に貢献し中期経営計画で27/3期に売上高1600億円、営利120億円目指す
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
中国、金の税優遇撤廃 外電報道、11月1日から 他の商品は免税範囲拡大
2025/11/03
週刊バッテリートピックス「日本ガイシNAS電池撤退」「出光やホンダが外資に出資」など
2025/11/03
2025年9月アルミ再生塊輸入統計分析 数量は大幅に3か月ぶり増加、今年9月以来の9万トン台
2025/11/03
東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(11/3)
2025/11/03
一般炭(10/31)
2025/11/03
豪Energy Transition Minerals レアアースプロジェクトをめぐるグリーンランド政府との争いは次段階へ
2025/11/03
中国、レアアース輸出規制をすべて撤回 米中首脳会談ファクトシート、ガリウムなども
2025/11/02
鉄鋼輸出入実績 ①輸出 2025年9月 鉄鋼輸出実績概況(全鉄鋼ベース)
2025/11/02
中国バッテリー大手各社が次々とヒューマノイドロボット専用バッテリーに参入している
2025/11/01
需要見通しが不透明で中国の鉄鋼メーカーの利益が圧迫 鉄鉱石価格に下げ圧力
2025/11/01