講演タイトル:「出光興産のケミカルリサイクル事業について」
【概要】
出光興産は1911年より石油販売業を開始し、1957年に徳山製油所を建設、1966年には”石油化学事業を開始”し、日本のエネルギーと素材の安定供給に取り組んでまいりました。
現在、世界はリニアエコノミーからサーキュラーエコノミーへの転換が求められています。かかる社会的要請を受け、当社も資源循環型ビジネスモデルへの変革を進めております。
この一環で、子会社であるケミカルリサイクル・ジャパン㈱を2023年4月に設立いたしました。当日は、当社のケミカルリサイクルを通じた使用済みプラスチックの資源循環ビジネスご説明させていただきます。
略歴:
1995 年 4 月 出光興産 入社 大阪支店営業課に配属(石油製品・石炭販売)
2014 年 4 月 機能化学品部 市場開発課長
2017 年 7 月 化学事業部 芳香族課長
2021 年 4 月 基礎化学品部 事業戦略担当マネジャー
2023 年 7 月 ケミカルリサイクル・ジャパン 代表取締役社長
4.24〜4.25 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA