2025/05/13 12:55
文字サイズ
5月某日に都内で開かれた講演会において、ダイキン工業のモータ・インバータ技術について発表されたため、ここにその詳細をまとめる。夏の電力消費がピークになる時間帯は、住宅世帯やオフィスビルのエアコンの電力消費量が全体の約50%を占める。また、世界の空調機による電力需要は2015年から2050年にかけて3倍に増加すると予測されており、空調機の省エネルギー化は喫緊の課題となっている。ダイキン工業は空気中の熱をエネルギーとして再利用するヒートポンプ技術に加え、モーター・インバーター・コンプレッサーの各分野で技術革新を進めることで環境問題解決に貢献している。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
2025年8月チタンスクラップ輸出入統計分析 輸出累計数量は2か月連続で小幅前年割れ
2025/10/30
構造用炭素鋼価格(25年9月)
2025/10/30
ルチル鉱石輸入価格(25年9月)
2025/10/30
紙・古紙市場近況 10月:古紙輸出市場に変化が出る可能性大
2025/10/30
スポンジチタン輸入(25年9月):2ヵ月連続減少。
2025/10/30
豪Larvotto Resources社 米アンチモン企業からの買収提案を拒否 過小評価と指摘
2025/10/30
東京大学フォーミュラファクトリー(UTFF)が挑むEV開発 学生フォーミュラが育む技術と実践力(後編)
2025/10/30
スポンジチタン輸出(25年9月):6ヵ月ぶりに減少
2025/10/30
東京大学フォーミュラファクトリー(UTFF)が挑むEV開発 学生フォーミュラが育む技術と実践力(前編)
2025/10/30
黒鉛電極(25年9月):国別電極輸入状況
2025/10/30