2025/09/01 18:05
国内アルミ合金・スクラップ市況は、秋口の商戦本番を前に、薄商いながらコストプッシュ型の商状をみせ、上値を試す展開が続いている。原料のスクラップは軽圧メーカーなどの買いを映して上物中心に引き続き品薄状態にあり、製品の国産ADC12も原料のスクラップ高に背中を押される形で、先決め物主導により1キロ400円の大台乗せの声も聞こえ始めた。「足元の薄商いが微妙な均衡を作り出しているが、ちょっとした買いで上振れする地合い」(市場関係者)になってきており、スクラップの指標となるLME相場が再びじり高基調をみせ始めたその動向と併せ、いまの流れを大きく変える材料は見当たらない。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
中国のニッケル銑鉄&鉱石価格動向(25年9月第2週) 平穏、需給ともに弱くバランス
2025/09/10
国内ポリオレフィン事業の競争力強化に向けた 3 社基本合意について
2025/09/10
FREE
ISLC#7 中南米・東南アジアにおける鉛バッテリーリサイクルの現状と戦略
2025/09/10
PRO
工作機械工業会受注速報 25年8月受注は8.%増1197億円、2ヶ月連続同月比増加
2025/09/10
盛り上がるインドのアルミ需要、若手商社マンの遠征記―25日BSではMRAIのアマール氏登壇
2025/09/10
中国電力とエア・ウォーター バイオマス混焼発電所から回収のCO2利活用で共同検討
2025/09/10
FREE
東海溶業、愛知溶業と明和製作所との3社間MOU締結へ
2025/09/10
FREE
豊田通商、台湾Ta Chenからの第三者割り当て増資を引き受け
2025/09/10
FREE
Fe scrap watch2025#12 建材需要低迷続きの国内 電極よりも鉄鋼製品にAD関税を!
2025/09/10
セシウム検出のインドネシア産エビ、発生源は製鉄所 騒動尾を引き現地で価格急落
2025/09/10